記念日はどう過ごす? プランを立てよう!
せっかくの記念日なので、いつものデートのこんな所を変えてみては?
スペシャルな食事
どこへ行くとしても外せないのが食事。記念日には少し贅沢にディナーをという方も多いと思います。いつものカフェや居酒屋ではなく、ビストロやホテルディナーなどはいかがでしょう。ドレスコードがあるぐらいの方が服装もいつもよりフォーマルになるので雰囲気良く過ごせます。
記念日が平日という方でも、仕事帰りに夜景の見えるレストランで食事なら実現できそうです。
初デートの思い出めぐり

むしろ特別な日だからこそ、日常の延長でラブラブな雰囲気を味わいたいという人たちは、思い出の場所で過ごす日にしてはいかがでしょうか。初デートをした映画館やカフェ、公園で時間を過ごすというのもおすすめです。出会ったばかり頃の話で盛り上がりそうですね。周りから見れば普通のデートでも、2人にとってその場所は特別な場所のはず。きっと、一緒に居られる時間が幸せに感じられるでしょう。
サプライズなプレゼント
定番といえば定番ですが、サプライズを仕掛けてみるのもいいかもしれません。普段から彼が欲しがっているもの、もう古くなっていて買いかえた方が良いものなどありませんか?
お金がかからなくてもいいので、感謝の気持ちを手紙に添えてプレゼントを渡すなど、心がこもったサプライズが一番だと思います。
気の利いたインテリアとして置き時計を贈ったり、普段使いができるパスケースや名刺入れ、キーケースなどもおすすめです。相手がプレゼントを用意していない可能性があるので、気を遣わせないためにも高価すぎないものが良いかもしれません。
置き時計のおすすめ▼
小さな時計 シルバー(WR07-15 SL)/Lemnos
1970年に発売された、パーソナルクロックの先駆けとも言える「小さい壁時計」。
多くの建築家やデザイナーに支持されつつも生産終了となっていましたが、サイズやレリーフ文字など当時の雰囲気はそのままに、渡辺力モデルとして復刻生産しています。
アラームクロックBNC002/BRAUN
家電デザインの基礎を築いたドイツのブランド、ブラウン社。その代表作とも言えるクロックの名作「AB1(現・BNC002)」は、コンパクトかつシンプルで端正なデザイン。遊び心と機能性を両立する黄色い秒針はBRAUNクロックのアイデンティティーです。
パスケースのおすすめ▼