#08 失恋のあと良い縁に恵まれるために -あの子が結婚できないワケ-

連載 あの子が結婚できないワケ
「なんで結婚できないの?」
自身も6年間の婚活経験を持つ婚活アドバイザーが、結婚できない思考を持つ女性の婚活体験とそのアドバイスを綴ります。
先日ファイナンシャルプランナーさんとの話をしたとき、こんな話を聞きました。
結婚を約束していた彼と別れることになり、この先一人で生きていく決心を固めた女性が、今後のお金の相談をしにきたそうです。
しかしその数か月後、なんと結婚することになったとの報告が!
何が起こったのかと彼女に聞いてみたところ、あれから結婚相談所に入って活動をしてすぐにいい相手が現れ、トントン拍子に結婚が決まったそうです。
最初は、この先一人で生きていくためのお金の相談だったのが、180度方針が変わり彼と二人で暮らしていくためのプランに変更になったのだとか!
すごく喜ばしいことですよね。
失恋後、すぐに相手に巡り逢えたのはなぜ?
失恋して結婚相談所に入会する人、少なくありません。しかし、みんなそうやってすぐいい人に出会えるとは限らない。
これって、本人の意識の問題がかなり大きかったりします。
A.失恋して、その後もずっと未練を残しながら婚活を始める人
B.失恋して、そのことはきっぱりと諦め気分新たに活動する人
どちらが決まりやすいと思いますか?
なんとなく想像つくと思いますが、Bの人はその後わりとすんなりと次の方が現れます。そしてAの人は、何人出会ってもピンと来る人は現れません。
自然と前の彼の良かった部分と比較をしてしまうのです。
そうするとますます、やっぱり前の彼の方が良かった! 彼以上の人はなかなか現れないわ!! と思ってしまいます。
彼以上の人はなかなか現れない、というフィルターを通して相手を探すので、その思い通り、彼以上の人はなかなか現れないのです。
元彼の呪縛
じつは、私に相談をしている会員さんからも、かなりの確率で「元彼」という言葉が出現します。
「この前元彼から連絡がありまして……」
婚活女子の気持ちを大いにかき乱し、せっかく前を向いて動こうとしているタイミングでそれはやってきます。婚活を始めて間もない時、そしてちょっと気分が下がり気味な時、「あなたどっかで見てます?」って思うくらいちょうどいいタイミングに狙い撃ちです。
そんな時元彼から連絡がくると、こんな風に思いませんか?
「まだ私のこと好きなのかもしれない!」「またやり直したいと思っているのでは?」と。
元彼はどういう気持ちで連絡してくるの?
元彼から連絡が来る理由。
そのほとんどは、あなたにまだ気持ちがあるのではなく、ふと自分がさみしくなったときです。手っ取り早く連絡を取れる元カノや以前ちょっとデートしたことある子に連絡を入れます。
それは、あなたが思っているような「まだ私のことを好きかも…」や「やり直したいと思っているかも…」といった気持ちとは違うことが多いのです。
そして、元彼の気持ちの勘違いとともに、女性自身の気持ちも感違いしてしまっていることに触れなければいけません。あなたは、元彼からの連絡にちょっとトキめいたりしていませんか?
でもそれは”彼に今でも気持ちがある”というのとはちょっと違います。そのトキメキは、彼が好きだった、ときめいて輝いていた自分がよみがえってくるから起こるトキメキです。
今の現実(ときめいていない自分)と比べてみると「あの時はよかったなぁ」と、胸がキュンとするのです。
そこでついホイホイと期待して出かけて行って、なんだか期待外れに終わったりすると、今度は何倍もむなしい気持ちになってしまいさらに落ち込むことになってしまいます。
そういう時って、自分もさみしい時。今があまり充実してない時なんですよね。さみしい者同士で引きあっているのかもしれません。
元彼という名の呪縛に、惑わされないでください。
記憶の彼は美化しがち
最初の話に戻りますが、失恋の未練を残したまま婚活をしても、前の彼の良かった部分と比較をしてしまって、良い出会いを見逃してしまいます。
そうするとますます、やっぱり前の彼の方が良かった! 彼以上の人はなかなか現れない! と思ってしまいます。
でもそれは、厳密にいうと美化してしまっている彼以上の人はなかなか現れない! ということ。
考えてもみてください。あなたには、そんな彼と別れる決断をした理由があるはずです。それ以前にうまく行かなかった時期があったはずです。
美化した元彼フィルターがある人は、婚活中に本当はいい人が現れたとしても、それが見えなくなります。
そして男性からみても、そういう負のオーラをまとった女性に魅力を感じないのです。
婚活のモチベーションをあげるには?
では婚活のモチベーションが上げるのはどうしたらいいのでしょうか?
きっとその状態で無理に婚活を続けても、気持ちがついていかないのではないでしょうか。
そんな時はやる気になるまで、無理に活動せずに休んだ方がいいと思います。
思いっきり休んで、別のことをする。リフレッシュする。自然にまた婚活やる気になった時に集中してやる。
そして、何よりも大事なポイントは、前の彼を基準にして相手を見定めようとしないこと。
これがなくなれば、必ず次のご縁に恵まれるはずです!!
次回、2月21日更新!
Writer
岡部美穂子/婚活アドバイザー。
自由が丘の結婚相談所「エフティヒア」代表。6年間の婚活を経て結婚した自身の経験から、少人数限定性で1人ひとりの会員の気持ちを汲み取るサポートをしている。公式サイト:https://eftixa.com/
Management By Cariru
Cariruはフォーマルなおしゃれを手間なくお得に楽しめるドレスレンタルサイトです。
結婚式、子どものセレモニーなど大切なお祝い事や記念日、顔合わせなどのイベントにぴったりのアイテムが3500点以上。
お店に行かなくても、ドレス、羽織物、バッグ、アクセサリー、シューズがすぐに揃うため、急なイベント時にもおススメです。