結婚式のストッキングの選び方!NGがあるので注意!

結婚式のストッキングの選び方!NGがあるので注意!

結婚式に招待された時、着用するドレスや靴によって素足で出席する人も見受けられますが、ストッキングの着用は必須です。ストッキングには色々な種類がありますが、お祝いの場では避けるべきタイプのものもあります。

今回は結婚式におけるストッキングの選び方や上手な履き方、伝線してしまった時の対処法などについて調べてみました。

結婚式はストッキング着用がマナー

結婚式のゲストとして参加する時はドレスを着用する女性が多いですが、靴は「つま先が隠れるパンプス」が最適です。夏など暑い季節はオープントゥやミュール、サンダルなどが涼しげに見えますが、フォーマルな場面で肌の露出はマナー違反とされており、足元も例外ではないのです。

つまり、素足で結婚式に出席する事はNGであるため、必ずストッキングは着用しなければいけません。また、ストッキングなら何でも良いという訳ではなく、結婚式にふさわしい色や柄があります。

結婚式にふさわしい色とは

結婚式に着用するストッキングの色は、肌色か肌色に近いベージュが基本となっています。
時代とともに個性を出すのも良しとされている風潮にあり、ドレスに合わせてストッキングの色を選ぶ人もいますが、どの世代からも好感を持たれるのは、なるべく素肌に近い色という事になります。

特に自分がどういった立場で参列しているかもポイントで、例えば親族の一人としてゲストを迎える立場であったり、上司として式に参列したりする場合は多くの人に注目される立場になるため、TPOをわきまえた身だしなみをすることが賢明です。

また、ホテル挙式や神前式など格式高くフォーマルな結婚式に参列する場合も、基本である肌色以外の色を着用していると、自分が浮いた存在になるだけではなく新郎新婦にも恥ずかしい思いをさせることになります。

ただし、レストランウェディングやガーデンウェディングなどカジュアルな結婚式であれば、肌色だけにこだわらずともOKとされています。

結婚式にふさわしい柄とは

一番良いのは肌色かつ、柄も入っていないベーシックなストッキングですが、ラメ入りやワンポイント程度なら許容範囲とされています。微細なラメなら奇抜な印象にならず、脚を綺麗に見せてくれる効果があります。

また、足首に施されたワンポイントもシンプルなパンプスとの相性が良く、さりげないオシャレをアピールできます。柄入りのストッキングを着用して結婚式に参列する際は、上品でシンプルなものを選ぶことが大事で、派手なデザインは避けなければいけません。

あくまでも主役は新郎新婦であり、ゲストが目立つようではマナー違反となってしまいます。

NGなストッキング

NGなストッキング

肌色でシンプルなストッキングが結婚式に最適とされている一方、結婚式にNGなストッキングも存在します。避けた方が良いとされるストッキングはどのようなものでしょうか。

黒のストッキング

黒のストッキングは脚が細く見える効果もあり、人気の色でもあります。
ただ、黒はお祝いの場には適さない色で、特に年配者の中には「縁起が悪い」と忌み嫌う人も少なくありません。着用するドレスの色によってベージュより黒の方が合う場合もありますが、おめでたい席で周りに不快な思いをさせてしまうのは避けたいところです。

また、「結婚式用」として販売されている黒のストッキングもありますが、堅い結婚式に参列する場合は避けた方が無難です。
ラメ入りなら華やかさもあって葬式用に見えないという声もありますが、例えラメ入りであっても遠くから見ると普通の黒のストッキングに見える可能性もあります。

ただし、二次会やカジュアルなパーティーなら、比較的服装も自由であるため、黒のストッキングでも周りから違和感を持たれません。

セクシーなストッキング

レースのストッキングや網タイツなどセクシーに見えるものは、パーティーなど華やかな場では一躍目立つ存在となります。自分が主役の場合は着用しても問題ないですが、結婚式はゲストが主役ではありません。

新郎新婦の親族をはじめ、他の参列者からは「常識のない人」と認識され、結果的に自分の評価が下がってしまう可能性もあるため注意が必要です。

タイツ

寒い季節になると足元が冷えるため、タイツを愛用する人も少なくありません。
冷え防止のため、結婚式にもタイツを履きたいという人も多いですが、フォーマルな場でのタイツはNGとなっています。黒色がダメという訳ではなく、タイツに関してはベージュなど肌色に近い色であってもマナー違反となります。

そもそもタイツとストッキングは似ていますが、両者はデニール数で分けられます。
デニールとは使用している糸の重さを表す単位で、数値が高いほど厚みがあって保温力も高くなります。タイツとストッキングの分かれ目はデニール30で、デニール30以上がタイツ、30未満がストッキングと位置付けられます。

ストッキングの中でも素肌に近い薄手の方がより上品と考えられており、厚手のタイツは結婚式には適さないのです。確かに冬場の結婚式は道中の寒さが厳しいですが、式場内は空調設備も管理されているため快適な温度設定になっています。

マナー重視を第一に考え、もし寒さに耐えられない場合は靴用カイロなどで防寒するという方法もあります。

ストッキングの上手な履き方

ストッキングの上手な履き方2

ストッキングを普段から履きなれていない人にとっては、伝線しないように破れないように着用することが難しく感じられるかもしれません。

実はストッキングを上手に履くコツがあり、覚えておくと失敗も少なくなります。
基本はまずゆっくり焦らない事です。

1.椅子などに座る

ストッキングは、椅子などに座って安定した姿勢で履くようにします。
急いでいる時などは立ったまま着用しようとしますが、立って履くには一本足でバランスをとらなければいけません。バランスが崩れやすい姿勢では余計な力をストッキングに与える事になり、履いている途中で破れてしまう事もあります。

また、バランスが取れずに転んだり、腰を痛めたりする可能性もあり、怪我をすると結婚式どころではなくなります。
安全面も考慮すると、急いでいる時ほど座って履き始めた方が失敗のリスクを減らせるのです。

2.ストッキングのつま先までたぐり寄せる

ストッキングを履き始める時は、ウエスト部分からつま先部分までしっかり手繰り寄せます。
そして、つま先の切り返しに沿うように脚を入れ、かかと部分もピッタリと合わせておきます。

つま先やかかとが入るべき箇所に収まっていると、ストッキングにも無駄な負担がかかりません。
片方の脚が収まった後は、もう片方の脚も同じ要領で行っていきます。

3.つま先からゆっくり膝まで引き上げる

つま先とかかとをピッタリ収めた後は、両手の親指をストッキングの内側に入れて、シワができないようにつま先から膝まで引き上げていきます。

引っ張り過ぎると穴が空いてしまったり、伝線したりする可能性が出てくるため、焦らずゆっくりと膝まで伸ばしていくのがコツです。

4.膝から太ももまで引き上げる

両足の膝まで引き上げた後は、太ももまで引き上げます。
立ち上がって両足のストッキングを交互に、股下までピッタリくるように引き上げていきます。
途中でシワができないよう、足全体に均一に伸ばす事がポイントです。

5,最後にウエストまで引き上げる

股下に隙間がない事を確認したら、ヒップに沿うようにウエストまで引き上げます。
両端でストッキングを持ち、履いている途中でたるまないように引き上げることが大切です。
ウエスト部分まできたら、お腹周りもきちんと整えて完了です。

どの工程においても爪を立てず、また指輪や時計は外して履いた方が安全です。

伝線してしまった時の対処法

伝線してしまった時の対処法2

最初にどれだけ気をつけてストッキングを履いたとしても、知らないうちに何かに引っ掛けて伝線してしまう場合もあります。

伝線したストッキングを履いたままでは恥ずかしい思いをすることになるため、もしもの場合に備えて伝線の対処法や予防法を知っておくと便利です。

予備を準備

結婚式に限らず、ストッキングを着用している時は予備を持っておいた方が賢明です。

そもそもストッキングは網目が連続して並んでおり、網目の一部が切れると、その部分を出発点に次々とほころんでいくようになっています。

また、ストッキングを履いた時はたるんだ状態になっていません。
常に引っ張られたような状態になっているため、軽く椅子などに引っ掛けたりするだけで伝線し、破れた部分も広く目立つようになっていくのです。

自分の取り扱い方に原因がある事もありますが、ストッキングの編み方にも伝線の原因があるため、いつ伝線しても良いように予備を持っておく必要があるのです。
特に結婚式はフォーマルな場でもあるため、念のために2足ほど予備として持参しておいても良いかもしれません。

荷物を少しでも減らしたいのが本音ですが、サブバッグやクロークに預ける荷物の中に忍ばせておけば、もしもの場合も安心です。

コンビニで買う

ストッキングが伝線したものの、予備を持ってきていない、予備も使ってしまった場合は、コンビニで購入する事も可能です。
人気ブランドのストッキングもコンビニで販売しており、金額も特別高くはありません。
もちろん購入する場合は素肌に近いベージュを選ぶようにします。

保湿する

ストッキングが伝線した場合は、新しいものに履き替えれば良いのですが、なるべくなら伝線は防ぎたいものです。

一つのストッキングを長持ちさせるコツとして、手と足の保湿は外せません。

まずストッキングを履く時は必ず手の指先を使いますが、乾燥していたりささくれがあったりすると、皮膚が引っ掛かって伝線する原因になってしまいます。
特に寒い季節は足のかかとのガサガサに悩まされる人が多いですが、かかとの乾燥も間違いなく伝線を誘発させます。手も足もこまめに保湿クリームを塗り、しっとりとした肌を保てるようになれば伝線を防げるようになります。

さらに手と足で注意したいのがもう一つ、爪のケアです。

手の爪が伸びているとストッキングを履く時に引っ掛かりやすくなり、足の爪が伸びていると、尖った爪がストッキングを破いてしまう恐れがあります。
爪はただ切れば良いという訳ではなく、切りっぱなしの状態でもストッキングに負担を与える事になるため、必ずやすりもかけておきます。

そして、女性の場合はネイルをするために手の爪を伸ばしている人も多いですが、爪を切りたくないのであれば手袋が便利です。
手袋を着用してストッキングを履くと、爪が直接触れる事もなく伝線を防ぐことができます。

伝線しにくいストッキングを選ぶ

ストッキングは編み方から伝線しやすいものではありますが、各メーカーからは伝線しにくいストッキングも販売されています。伝線しにくいストッキングとは従来のものと比べて、編み方が違ったり特殊な糸が使われていたりという特徴があるのです。

例えば、ノンラン編みが採用されているストッキングは複雑に編み目が絡まっているため、 糸が切れても広がりにくい仕組みになっています。
また、熱を加えて糸の接点を接着する融着という加工が施されたストッキングなら、破れた箇所があっても次々とほころんでいく事は抑えられ、穴の広がりも最小限に止められます。

丈夫さを優先させたい場合は、パッケージに「伝線しにくい」と謳われている商品を選んでおくと安心です。

その他の対処方法

購入したストッキングを冷蔵庫で1日冷やすと、ナイロンの繊維が縮んで密着度が上がるため、伝線を予防する効果が期待できます。冷蔵庫に入れる、出すだけの簡単な作業で、特に夏場はヒンヤリとして気持ち良さも味わえるため、試してみる価値があります。

そして、もしストッキングが伝線し、新しいものが準備できない状況であれば、応急処置を施さなければいけません。伝線に強いタイプのストッキングでなければ、どんどん穴が広がっていき悲惨な状態になってしまいます。

応急処置には色々な方法がありますが、例えば液体のりで繊維を固めるという方法があります。
伝線した箇所を伸ばして液体のりを塗っていくのですが、伝線した部分だけではなく周りも塗るのがポイントです。本来ならストッキングを一度脱いで応急処置をし、液体のりが乾いてから履くというのが理想ですが、時間が無ければ履いたままの状態で行えます。

繊維が織り合わさって作られているストッキングだからこそ、伝線の箇所を固めてしまえば広がりは抑えられるのです。速乾性はないため、乾くまではあまり触らないようにする事も上手に処置するコツです。

正しくストッキングを履いて安心して結婚式に参加しよう

正しくストッキングを履いて安心して結婚式に参加しよう

結婚式には必ずストッキングを着用するのが鉄則です。
素肌に違いベージュのシンプルなストッキングが理想で、伝線にならないよう、爪を立てずゆっくり履いていくことがポイントです。

ストッキングは伝線しやすいことを頭に入れておかなければいけません。
万が一のケースに備えて対策法を覚えておくと、どんな場面でも焦らず対処できるようになります。

Management By Cariru

Cariruはフォーマルなおしゃれを手間なくお得に楽しめるドレスレンタルサイトです。

結婚式、子どものセレモニーなど大切なお祝い事や記念日、顔合わせなどのイベントにぴったりのアイテムが3500点以上。

お店に行かなくても、ドレス、羽織物、バッグ、アクセサリー、シューズがすぐに揃うため、急なイベント時にもおススメです。

Cariru dress rental

SHARE US

  • Cariru dress rental
  • Cariru dress rental
  • Cariru dress rental
  • Cariru dress rental

結婚式カテゴリの最新記事